PR

会社の仲間と秩父に温泉ツーリング!その②

ツーリング
記事内に広告が含まれています。

前回の続きです!

今回は以下の記事を書いていこうかと思います~。

カインズホーム飯能 ~ 道の駅果樹公園 あしがくぼ

秩父は車でよくドライブに行っていますので、ここからは自分が先頭を走ることに…。
初めての公道…初めての先頭…ちょっと怖いぃ…

各々トイレ休憩やらたばこ休憩から戻って、自分が先頭に来るようにバイク動かして…
いざ、エンジン始動!ギアを1速に…!

(エンスト)

…あれ?入らない…。
ニュートラルに戻して…エンジン始動!クラッチよ~し!ギア1速に!!

(エンスト)

…えっ、壊れた?!?!うっそん…。

(品川の人) 「スタンド上がってないよ~!!」
(私) 「え。スタンド上がってないとギアって入らないんですか??」←素人丸出し。

一人じゃなくてよかったww
マジで焦ったわ。そうなんですね、ほんとに知らなかった。

気を取り直して、スタート!

ちゃんとスタンド上げて、1速入れて走り始めました。

いつも車で通る時とは、どう違うのかも楽しみにしながら登り始めます!
…で、さっそくいつもとの違いを感じる。(というか今回走っていた感じとも違うんですが)

山の入り口入った途端、全員声をそろえて。

「寒っっ!!」

何じゃこりゃ!笑
山入った瞬間温度全然違う!!

マージ寒い。
上着来てから乗車すればよかった。
マージ寒いぞ~…。

途中のファミマまで極寒でした。

ファミマによりましたが、みんな上着着ただけですぐに出発!

当初は、登っている途中の紅葉楽しみにしていたんですが。
前に誰もいない爽快感と風の冷たさが心地よくて、紅葉してたかどうか全く覚えていません!笑

楽しすぎたぜ…。

そして…。
道の駅までの道中!初ヤエーです!!

あこがれだったんですよね、車から見てましたから。
ライダーがみんなヤエーしているの見てたんです…!

感無量!!仲間入りです!

ついに「道の駅果樹公園 あしがくぼ」到着です!

f:id:nirinvlog:20190220114136j:image

いい並び。

今回何気に一番のお気に入りです( ✧Д✧) カッ!!

写真見返してみると…メッチャ紅葉してるやん!笑

走ることしか考えてなかった事がよく分かるぜ…

そしてちょっと遅めのお昼御飯です!
…そして、問題に気付きます。

お昼ご飯

うどん食べました!!
「ずりあげうどん」っていうやつです!

秩父よくドライブで行くんですが食べたことなかったので、ちょうどよかったです!

どんなうどんかっていうと、うっす~いお湯みたいなだし汁に使ったうどんを渡されて、
揚げ玉やわかめ、ゴマとかを自分好みにトッピングしていくんです。

子供心が忘れられないおっさんが4人集まったわけです。
マヨネーズぎゃんもりですよ、そら。

こんな感じです。

f:id:nirinvlog:20190220113955j:image

カロリーをたらふくいただき、時間見て気づきましたよね。

今…何時?

10時にスタートして、ここまでの道のり約4時間です。
時間は約14:30…。

目的地の温泉まで30分かかります。

到着する時刻は、渋滞考慮して15:30。
トライクは18:30に川越まで、バイクは19:00に桶川に返却しなければなりません。

…無理だ!!!

というわけで、序盤の2時間が効いたためタバコ吸ってゆっくり休憩したのち、
ナビを温泉から川越のトライク屋さん「轟」にチェンジして下りの準備です。

次回で秩父ツーリング最後の記事です。
読んでいただければ幸いです…!!

つづく…

タイトルとURLをコピーしました