PR

車買ってもうた

記事内に広告が含まれています。

 

唐突ではありますが、先日新車でロードスターRFを納車いたしました✨

先日といってももう4ヶ月前ですが笑

4月納車です。今現在3,500km程走ってます〜。

 

バイクブログ書いてるのに突如現れた車・・・笑

 

実は唐突に買ったわけではなく、2015年にNDロードスターが登場からずっと欲しくて、悩みに悩んだ結果の一台になります。

 

幌で買うかハードトップで買うか。

RFなら赤なのかマシーングレーなのか・・・。

 

などなど熟考。

なぜこのタイミングかというと、昨年購入を検討していた時点で34周年。

35周年記念車の噂があったので、どういったカラーになるのか。といった部分を待機してから場合によって変えようかなぁと思い、35周年車の発表まで待ちました。

 

以前からお世話になっていた、ディーラーの展示車両になんと実際に35周年記念車があったので眺めさせていただいた上で、ソウルレッドに決定しました。

 

アーティザンも綺麗なんですがねぇ・・・。

私はソウルレッドの方が刺さったので、ソウルレッドのRFに決定しました。

 

オプションはマット以外はほとんど付けていないです。

手放すつもりは毛頭ないので、純正フルノーマル状態からディアゴティー二して少しずつ変えて楽しもうかと。

 

多分、ブログでは登場することはないかも・・・?

ドライブレコーダーYupiteruのQ32-R(オプションのマイクロ波センサー付き)、コーティングはKeeperのクリスタルコートにしました。

まぁ、徐々にオプション揃えたりカスタムしていくのも楽しみですよね。

ロードスター買ったからには貴島スペックを装備したいところ。高いけど笑

タイトルとURLをコピーしました