PR

【霞ヶ浦】たまには湖でも見に行こうかな【茨城ツーリング】

ツーリング
記事内に広告が含まれています。

山と海は行ったけど、湖ってそういえば一度もツーリングで行ったことないな~…

ってふと思い立っていつものメンバーで霞ヶ浦まで。
ちなみに、昔々…

青森県は十和田市というところに中高生のときに住んでいた際に2,3回ほど十和田湖に行ったっきりなんならバイクじゃなくても湖ってあまり見てないなとも思ったり^^;

今は流石にわからないですが、自分が中高生のとき、十和田湖の道中は結構有名な落下スポットでした(゚∀゚)

道中崖がすごくて道が狭いんですが、ちょいちょいガードレールがないんですよね(゚∀゚)

こわいぃぃぃ…(´;ω;`)

十和田湖の話はさておいて、霞ヶ浦ツーリングに行ってきました笑

今回の道のり

高級バイクに緊張…

CBR250RRを上尾のホンダドリームでレンタルしたんですが…

このバイクなんせ80万くらいするもんですから、マジで緊張です。
立ちごけを一回するのですら恐ろしいので、保険は全開にかけました。

これで最悪の場合も自己負担なし…
でもやっぱかりものだから緊張しますね。笑
※ CBR250RRの試乗レポートはこちら↓

快晴です。

この日は快晴でした。
全開のツーリングが大雨に見舞われたので、この調子でいきたいことろですね(*´▽`*)

f:id:nirinvlog:20210712172107p:plain

夕方の霞ケ浦…エモい。

ドローン飛ばしおじさん達
ドローン飛ばしおじさん達

差し込み始めている夕日が反射している湖めっちゃきれいでした。

ちょっと画像では伝わりにくいのが、難点ですね…。
どうでもいいですが、バイク並んでる映像好きなんですよね。

なんかワクワクしちゃいますね♪

ツーリングの終わりといえば…温泉!

たっしゃかプラザ
たっしゃかプラザ

この時期の夕方なのでね…

ちょっとやっている温泉が少なく、ここの市民プール(?)
のような場所にある温泉しかありませんでした。

でも結構広くて、地元の茨城のおじちゃんと会話しながらゆっくり温泉につかって、最後にしじみラーメンを頂きました。

しじみラーメン…

地元青森の十三湖で食べたしじみラーメン以来な気がする…

12年は帰ってないので、半生ぶりです。たぶん…

しじみラーメン (780円)
しじみラーメン (780円)

うまそう。

今この記事書いている時間が時間なだけにセルフでメシテロしてしまいました…。
※ 執筆時点 19:30 也

いや、実際マジでうまかったです。
しじみラーメンはまっちゃいそうです。

今度のツーリングでもあるか探してみようかな…

別れは突然に…

温泉にゆっくりつかって、のんびーりご飯食べてたらもうこんな感じの空模様…笑
まっくらになったので、みんなで談笑しながらのんびり帰ります。

なんか夜のツーリングっていいですよね。
私結構好きなんですよね…

少し寂しいですが、次のツーリングまでこの雰囲気はお預けですね…

次回ツーリングは8月頃

大分寝かしたこのツーリング。

多分2月くらいですw

この後は、手首に埋まっていたプレートを抜く手術をして、

少しリハビリ。で8月に行ってまいります…

予定では2泊3日のロングで行きますので、乞うご期待…(*´▽`*)

タイトルとURLをコピーしました