PR

GoPro にインカムを録音する方法を紹介します!

雑記
記事内に広告が含まれています。

備忘を込めて、GoProへのインカム録音をご紹介します(*^^*)

個人的に仲間とツーリングに行ったものを録画しているんですが、GoProの外部マイクの仕様が若干クセが強くて…^^;

音声のとり方に苦労しました…

モトブログ始めたい方は是非参考にしてみてください!!

必要資材

以下の資材が必要になります。

・マイク×2

・3.5mmステレオミニジャック(出力)×1

・GoPro 3.5mm マイクアダプタ

私が実際にGoPro HERO7 Blackで利用しているものは以下のものです。
マイクと出力のジャックは他のもので代替できるのですが、
GoProのマイクアダプタだけはGoProが提供している正規品のみの利用が可能です。

実際、似たような商品があるので、家電量販店で購入して代替して利用してみようとしましたが、GoPro側が認識しないので、マイクアダプタのみは純正品をご利用ください。

取り付け

購入して届いてしまえばあとは簡単です。

取り付け
取り付け

このように接続します。

先端のUSB TYPE-C側はGoPro本体側面に接続し、片方のマイクはヘルメットの口元に。もう片方はインカムのスピーカー側に取り付けます。

私はヘルメットが若干小さいので、片方のマイクの風貌と、プラスチックのカバーを破壊して中身を取り出しています(*^^*)

普段はマイクの中身と、インカムのスピーカーを接着剤でくっつけて利用しています!
今回は撮影の為、一旦破壊しましたが…^^;

以上、今回は簡単にGoProの録音の仕方を紹介しました。

オススメのマウント

ついでにヘルメットのマウントもご紹介しておきます。

自分は以下のヘルメットマウントを利用しています。

値段は安いですが、ビスを外せば長さも自由に調節できます。

こんな感じで顎マウントできます。

今のところ落下等のトラブルはないので、安心して利用できると思います。

コメント

  1. ZZR1100DJAM says:

    あーこの方法、私も考えたのですが
    充電しながらの使い方をメインとしている
    私には出来ず、断念しました(´;ω;`)ブワッ
    でも外部マイク使うには良い方法ですよね。

  2. nirinvlog says:

    id:ZZR110DJAM さん
    初コメありがとうございます(*´ω`*)
    私は一応、アダプタに付いているUSB TYPE-Cの差込口に充電ケーブルさして利用しています!!
    …配線エグくてヘルメットの中スパゲッティ状態ですが(´;ω;`)

タイトルとURLをコピーしました