PR

那須の別荘へ向けて雷雨のBBQツーリング

BBQ
記事内に広告が含まれています。

※ 2020年10月頃のお話です…^^;

今回の道のり

集合場所:オートパーラーまんぷく
目的地:レンタルコテージ二枚橋山荘

といった感じです(*´ω`*)

オートパーラーまんぷく

オートパーラー まんぷく (埼玉県久喜市)
オートパーラー まんぷく (埼玉県久喜市)

今回の待ち合わせ場所は珍しく2りんかんではございません!
久喜市のオートパーラーまんぷくにしました。

たまにはこういった昭和レトロなお店で待ち合わせるのも乙ではないかと。
お昼ごはんの自販機そばを頂いてから、那須に向けて出発です。

ツーリング日和のいい天気…!

天気予報も晴れ!
秋の気温もあって、めっちゃ気持ちよかったです。

のんびり2時間位走らせたら、看板に那須塩原の文字が(*´ω`*)

個人的には春秋に走るツーリングが風が気持ちよくて好きです(*´ω`*)
夏は暑すぎちゃって、汗っかきの自分には少々きついものがありますね…^^;

…那須周辺まで来たはいいんですが、風は冷たく、雲行きが怪しい…
日が傾いているだけだよね!!?

怪しい雲行き…
怪しい雲行き…

嫌な予感的中…

こういうとき、嫌な予感って当たりますよね。
小雨が降り始めました…

今日の目的地は山奥なので早く到着したいところですが…

目前で小雨が…(゚∀゚)
目前で小雨が…(゚∀゚)

もうマヂムリ…

雷雨。

エグいって…

雷雨に変わりました(゚∀゚)
雷雨に変わりました(゚∀゚)

このあと風も雨もエグくなったので流石にGoProしまいました…
吹き飛んで行きそうでしたので…

撮影していなかったことを後悔

道中、コテージの鍵を預かりに行った道がすごかった。
ほぼ獣道のオフロード(゚∀゚)笑

自分は友人から借りたR1200Rをそっと、友人のモンキー125と交換し山を登りました笑

いや、無理やて…笑

自分のバイクで慣れている二人は難なく山を登っていましたが…
多分僕がR1200Rで行こうとしたらころばしてますって笑

いや、形容しがたい道でした笑

那須レンタルコテージ 「二枚橋山荘」

後日、二枚橋山荘さんの記事を書こうと思います。
素晴らしい場所だったので、ご家族連れの方や、仲間内のツーリングにマジで最高です。

専用のお風呂、屋根付きのBBQ小屋、各種生活家電なんかも標準で使えます。
人里離れているので、周りを気にすることなく宿泊できます!

続く…。

タイトルとURLをコピーしました