PR

新春奥多摩ツーリング。前編

390duke
記事内に広告が含まれています。

5月25日に会社の仲間と奥多摩ツーリングに行ってきました!今回は行きです。

待ち合わせ場所は川越2りんかんです。特に理由はないんですが、ノリでここに決まりました!笑

f:id:nirinvlog:20190528092703j:image

今回の参加メンバーのバイクです。

左から
スズキ イントルーダー クラシック 400
ヤマハ ドラッグスター 250
ホンダ レブル250
KTM 390duke

がメンバーのバイクです!!

…みんなFI…いいなぁ…笑

揃ったところで一服して出発です。

…しかし暑い💦

当日は30度オーバーの気温でした。今回のルートは以下のような感じです。

川越から狭山市、入間市、飯能市を抜けて青梅から奥多摩に入っていくような感じですね!!春先とは思えないほどに暑かったですが… 

今回は何事も無く目的地に到着!!

道の駅 こすげまで約3時間くらいかけて、水分補給休憩挟みながら下道で向かいます。

14:30くらいに遅めのお昼ご飯!おばあちゃんの手打ちそばをいただきます。

f:id:nirinvlog:20190528093141j:image

ざるそば大盛りで850円、天ぷらが300円です。画像からはかぼちゃ天が消えてますが付いてます。

めちゃんこ大きなかぼちゃ天でした!

f:id:nirinvlog:20190528093133j:image

美味しくいただき、帰りの道中へ…

次は奥多摩の温泉へと足を向けます〜。

…続く

コメント

  1. kouri50 says:

    ツーリングお疲れ様です♪
    待ち合わせって何故か2輪館多いですよね笑

  2. nirinvlog says:

    id:kouri50
    小売り50さん
    コメントありがとうございます!!
    何故でしょうね…笑
    カフェとかでもいいんですけどね…

タイトルとURLをコピーしました