PR

会社の仲間と秩父に温泉ツーリング!最終章

ツーリング
記事内に広告が含まれています。

前回の続きデェス!

長く続いた秩父ツーリングも最後となりました。

軽くおさらい

カインズホーム飯能で休憩したのち、おっさんライダーを先頭に秩父へ向かうことにした一行。
初っ端からスタンド払い忘れで何度もエンストになり焦る私。

初めての山道、山の寒さと戦いながら第一目的地である、「道の駅果樹公園 あしがくぼ」に到着し、遅めの昼ご飯を取ることに。

…しかし、温泉に行く時間がないことに気づき、泣く泣く帰路に着くことに…。

道の駅果樹公園 あしがくぼ~川越 轟さん

というわけで、なんとなく順番を入れ替えて。

(進行方向 ⇒)
私⇒飯能の人⇒品川の人⇒和光の人

の順番で帰路に着くことに。

まずは飯能の人がレンタルしているトライク屋さんに向かいます。

少し夕日も差し込んできて、また一段と冷え込んできていました。
帰りは元来た道とはいえ、下りなのでより安全運転で行くことに。

寒いとは言えバイクは気持ちいデスネぇ…。
道の駅には大量のライダーがいたので、やっぱりまだまだ走れる時期ってことなんでしょうか。

温泉に行く時間はないとはいえ、返却するにはまだまだ全然時間に余裕はあります!
話しながら、歌いながら~♪ 帰ります~。

トライクの後ろ走ってたんですが…。
トンネルうるっせぇ!!笑

マフラーがごりっごりの爆音でした。笑
うるせぇ!とか、排気くっせぇよ!とかそんな話してふざけながらとりあえず途中で一服。

f:id:nirinvlog:20190220190629j:image

川越に到着するころには辺りはすっかり真っ暗です!
…トライクなんか光ってるし!!笑

ガソリン入れて、轟さんに返却。
なんか飯能の人さみしそうですが、気持ちはわかりますね。これ。

川越 轟さん~ナップス埼玉店さん

轟さんに返却済ませて、店長(?)と雑談しながら一服して次は我々のバイクを返却に。

トライクを広めたくて、カスタムやってレンタル事業もしているそう!
コワモテの店長(?)さんでしたが、トライク熱みたいなものが伝わってきたし、すげえいい人でした。

次回、多分また秩父リベンジしたいので借りると思います。

隊列再編成の時間です。

飯能の人はトライク返却しちゃったので、こんな感じ。

(進行方向 ⇒)
和光の人⇒私⇒品川の人

飯能の人は、和光の人とタンデムです。
私は免許取り立てで無理で、品川の人はリターンライダーなので自信がないとのことで消去法です笑

そして、桶川に向かいますよ~。

…スマホスタンドの大切さに気付きました。

トライクにはついていたんです。
スマホスタンド。

そして、先ほど返却しました。
また、音声のみで目的地に向かっていました。

迷いました!笑

辺り真っ暗、しかも。
行きでは絶対に通っていない謎の河川敷+森(?)みたいな道です。

やばい。

正直、飯能まで戻ってしまったかと思いました笑

嘘みたいに車通らないし建物もない!!

ファ~…。

とりあえず、前に進むしかない!という状況で車が後ろに一台いるじゃ~ありませんか!

安心。

ということで、取り敢えず脇によけてついて行ってみよ~!笑

不安と時間に間に合わず、延長料金が発生する恐怖を抱えながら、
みんなほぼ無言でついていきました。

そして…、

(全員)「街だーーーー!」

上尾市です。
方向完璧でした。ありがとう、名も知らぬアリストのドライバーよ…。

そしてさらに直進したところで、最初に走っていた道路であることに気が付きました。

ナップス埼玉店さんから見えるところにあるガソリンスタンドで給油&ツーリング最後の一服。

いよいよ、秩父ツーリング最後の時がやってきてしまいました。

ガソリンスタンドから見える、ナップス埼玉店さん。
この時点で18:40頃。

19:00には返却に伺わなくてはいけません。
最後は、また記念撮影をして向かいます。

f:id:nirinvlog:20190220190043j:image

残りは5分ほど走ればついてしまう距離です。
ちょっと涙でそうでした。割とマジで笑

そして、返却。

もうおっさんライダー×4なので、体力がマジで限界でした…(о´∀`о)

足腰ヘトヘト二日後は皆筋肉痛です。

奇跡的にこかしませんでした。
一度たりともこけてないです。

旅の終わり

楽しい一日をありがとう。
XJR400…。

もうラインナップから消えて久しいですが、本当にいいバイクですね。
下り初めの時点からお尻が本当に痛かったけど。

空冷4気筒のバイクはいい音ですね。
あこがれのバイクに空冷の4発多いんですよね。あの乾いた音がなんともいえんですよ。

ツーリングっていいデスネ!
これを知らなかったのは、なんかもったいないなぁと思いました。

これからもジャンジャン行きます。

ていうか、まだバイク買ってもいないのに、もう次のツーリングが楽しみでしょうがないですよ笑

走りたいです。風になりたいです。

というわけで、秩父ツーリングの記事でした。
長くなった…。

書いているうちにあれもこれも書きたくって。
まだまだ書き足りないくらいですが、このくらいで終わります~。

甑!!

当然、おっさん4人集まったので最後は飲みに行って終了です。
自分の行きつけの所沢「甑(こしき)」さんです。

f:id:nirinvlog:20190220190237j:image

なかむらって言うレアな焼酎置いてるんすよ。

マジでおすすめ。ボトルキープしてます笑

…多分3本目

場所が限定的ですが、焼酎好きにはたまらんです。

 ちなみに、名前すら呼び合うくらい常連です。笑

ものすごい回数通っています!一時期は週2くらいで行ってました!!笑

タイトルとURLをコピーしました