PR

9月に最適!秋へスムーズに移行できるバイクジャケット5選

バイクウェア
記事内に広告が含まれています。

9月のジャケット選びのポイント

  • 防風+適度な通気:完全メッシュだと朝夕は寒い。胸や背中のベンチレーションがあると◎
  • 薄手インナー付き or ライナー脱着:気温差に柔軟対応できるやつが便利
  • プロテクター標準装備:肩・肘・背中(できれば胸部も)
  • 簡易防水:秋雨・にわか雨に備えて耐水素材やレイン対応だと安心

おすすめジャケット5選

王道バランス

① RSタイチ|オールシーズン系テキスタイル

防風性とベンチレーションのバランスが良く、9月の気温変化に強い万能型。肩・肘・背中のプロテクター標準。

また、外見もおしゃれでバイクを降りてもそのまま着てお店や飲食店を歩けます!

防風ベンチレーション標準プロテクター

コスパ最強

② KOMINE|JK-181

価格控えめでも基本性能がしっかり。胸部プロテクター対応モデルが多く、後付けアップグレードしやすい。

コスパ胸部対応通勤ライダー◎

スポーツ派

③ Alpinestars|エアフロ×防風ハイブリッド

走行風をうまく逃しつつ、胸・袖口は防風で冷えを抑制。ワインディング好きに刺さるフィット感。

スポーティハイブリッド海外ブランド

質感重視

④ DAINESE|軽量テキスタイル・ベンチレーション

見た目の上質さと安全設計が魅力。ベンチレーションと防風の切り替えが自然で、市街地〜高速まで幅広く対応。

上質デザイン欧州フィット安全設計

コスパ×デザイン

⑤ elf|コスパ×デザイン

コスパも重視したいが、デザインもおしゃれなものを選びたい方に◎

コスパタウンユース可

比較表

モデル 防風 通気/ベンチ 防水/撥水 プロテクター 価格帯 こんな人に
RSタイチ ★★★★☆ ★★★★☆ ★☆☆☆☆(簡易) 肩/肘/背 中 中〜やや高 万能で失敗しにくい
KOMINE ★★★☆☆ ★★★★☆ ★☆☆☆☆(簡易) 肩/肘/背 中(胸対応) 安〜中 コスパ・通勤重視
Alpinestars ★★★☆☆ ★★★★★ ★☆☆☆☆(簡易) 肩/肘/背 中 中〜高 スポーツ走行多め
DAINESE ★★★★☆ ★★★☆☆ ★☆☆☆☆(簡易) 肩/肘/背 中 質感・見栄え重視
GOLDWIN ★★★★☆ ★★★☆☆ ★☆☆☆☆(簡易) 肩/肘/背 中 中〜やや高 秋雨にも備えたい

まとめ:迷ったらコレ

まずはRSタイチで間違いなし。コスパ重視ならKOMINE、スポーティに振るならAlpinestars、見た目も妥協したくないならDAINESE、秋雨も視野ならElfが鉄板です。



タイトルとURLをコピーしました