※2025年最新情報に基づいています。すべてSG規格対応モデルなので、教習所でも安心して使えます。
コスパ最強ヘルメット8選
フルフェイス
OGKカブト SHUMA
約25,000円のモデル。安全性も確保しつつ価格が下がっており、初心者に最適。また、ベンチレーション機能が搭載されており、通気性抜群。
リンク
フルフェイス
HJC HJH247
SG規格対応で教習所OK。価格も2万円前後で購入できるモデル。軽量で通気性も良好。インカムビルトインも対応しており、教習所が終わっても長く使えるモデル
リンク
フルフェイス
HJC HJH232
デザインがスタイリッシュで公道でも目を引くモデル。SG規格対応で安心。
リンク
フルフェイス
Y’S GEAR YF-1C
ヤマハのグループ企業製。SG規格対応で安心、安全性とコスパのバランスが良いモデル。
リンク
ジェット
OGKカブト AVAND2
軽量でジェットタイプ。SG規格対応、教習所利用可能。通気性良好で夏場も快適。
リンク
ジェット
Y’S GEAR YJ-14
コスパ最強ジェットヘルメット。ABS複合素材採用で軽量、SG規格対応。
リンク
ジェット
Y’S GEAR YJ-20
YJ-14の上位モデル。標準で曇り止めシールド付き、スピーカー収納可能、SG規格対応。
リンク
フルフェイス
DAYTONA DN-001RS
2025年最新版、コスパ最強フルフェイス。SG規格対応で教習所OK、価格は約19,800円。
リンク
比較表
| モデル | タイプ | 価格帯 | 重量 | SG規格対応 |
|---|---|---|---|---|
| OGKカブト SHUMA | フルフェイス | 約24,000〜30,000円 | 約1.55kg | ○ |
| HJC HJH247 | フルフェイス | 約21,000〜24,000円 | 約1.6kg | ○ |
| HJC HJH232 | フルフェイス | 約13,000〜16,000円 | 約1.6kg | ○ |
| Y’S GEAR YF-1C | フルフェイス | 約12,000〜15,000円 | 約1.55kg | ○ |
| OGKカブト AVAND2 | ジェット | 約21,000〜23,000円 | 約1.45kg | ○ |
| Y’S GEAR YJ-14 | ジェット | 約8,500〜10,000円 | 約1.4kg | ○ |
| Y’S GEAR YJ-20 | ジェット | 約13,000〜15,000円 | 約1.45kg | ○ |
| DAYTONA DN-001RS | フルフェイス | 約18,800円〜20,000円 | 約1.55kg | ○ |
※重量は公式発表値を基にした目安です。実際の使用感は個人差があります。
ヘルメットのおすすめ記事
ヘルメットの素材の説明と、安全規格についても記事を書いていますので、更に詳細を知りたい方は、是非こちらの記事もどうぞ。

